2022年07月01日

七夕に向けて(特別活動)

院生室で、七夕に向けて、短冊を準備してくれていました。
16355612687902.jpg
季節を感じられる取組で、いいですね。
16355612952980.jpg
願い事も、季節感を感じられますね…
16355612897283.jpg
あっちも、こっちも、、、
教員の願い事が「採用試験合格祈願」でした。

現職院生が、授業実践力向上コースの院生たちの合格を祈願してくれている短冊もありました。
16355612834627.jpg

暑いですが、健康に気を付けつつ、採用試験を乗り越えていきましょう!!!


posted by 和歌山大学教職大学院 at 16:51| 活動報告

2022年06月21日

全体ミーティングでの報告

火曜日の朝は、全体ミーティングを実施して
連絡事項を共有し、院生同士の情報交換の場となっています。

先週は、ソフトバレーボール大会だったので
すっかり院生同士も仲良しになっているように見えます。

今日のミーティングでは、豊田先生が復帰したので、復帰の挨拶がありました。
16298350005661.jpg
入院した経緯について
プレゼンしていただきました。

16298350189141.jpg

当面は、健康第一で、仕事は控えめにしていただきたいです。

皆さんも、健康第一で行きましょう。
蒸し暑くなってきましたので
熱中症にもお気を付けください。

posted by 和歌山大学教職大学院 at 15:09| 活動報告

2022年06月15日

2年ぶりに、院生によるスポーツ交流企画を実施しました!

新型コロナウイルス感染拡大を受けて、なかなか大学院の行事も実施できませんでしたが
先日、2年ぶりにスポーツ交流イベントを実施しました!!
大学の体育館を使用して
ソフトバレーボールを行いました。
16263677732664.jpg

現職院生と学部卒院生の混合チームです。
16263677719220.jpg

16263677712578.jpg

準備、チーム編成から運営まで院生がやってくれました。
16263677705357.jpg

怪我もなく、楽しく交流できました。
大人数での飲食は難しくても、こうやって交流イベントができるようになって
本当によかったです。
院生発案の企画というのもうれしいですね。
今後も続けていけることを祈ります。


posted by 和歌山大学教職大学院 at 12:07| 活動報告